2005年 04月 25日
久しぶりの帰省 |
夫の実家には子供が小さい頃は愛犬連れでよく帰っていたんですが、子供が中学生になり部活に入ると、長男の入部した部活はお正月も元旦しか休みの無い部活だったのでなかなか帰ることが無く、今回は久しぶりの帰省でした。
夫がバンコクに勤務していた時に遊びに来るようにすすめ、私が同伴して行くつもりで昨年の初夏の頃、パスポート申請の写真を準備したりしていたんですが、義父が膝だったか腰が痛くなり急遽取り止めになってしまったのです。そのうちに義母の腰が曲がってしまって長い間歩くのは無理ということで、それだったら国内の実家の近くの温泉で美味しい料理を食べてのんびりした方が良いだろうということで今回の計画を立てたんです。義母に会うまで腰の状態がこんなだったとは判りませんでした。朝のうちは背骨が中心にあるのですが、だんだん左の方にずれてしまうのです。腰が「く」の字に曲がるだけなら、杖で支えながら歩けますが、背骨がずれてしまうので歩きづらそうだし、内蔵にも負担がいくようです。通院で治療はしているそうです。時間を見つけては、横になっては背骨を伸ばす体操をしていました。夫の両親が家で元気に商売をしていた姿を見ていただけに、杖をついて歩く義母に驚きました。お花がとても好きな義母なので、お花のきれいな公園を見に行こうかと思っていたのですが、あまり長い間歩くのは疲れるかなと思い、ドライブをして途中の道の駅のチューリップを見てきました。右の方に風車が見えますが、これが3つぐらいあってゆっくり回っている風景はのどかでした。
夫がバンコクに勤務していた時に遊びに来るようにすすめ、私が同伴して行くつもりで昨年の初夏の頃、パスポート申請の写真を準備したりしていたんですが、義父が膝だったか腰が痛くなり急遽取り止めになってしまったのです。そのうちに義母の腰が曲がってしまって長い間歩くのは無理ということで、それだったら国内の実家の近くの温泉で美味しい料理を食べてのんびりした方が良いだろうということで今回の計画を立てたんです。義母に会うまで腰の状態がこんなだったとは判りませんでした。朝のうちは背骨が中心にあるのですが、だんだん左の方にずれてしまうのです。腰が「く」の字に曲がるだけなら、杖で支えながら歩けますが、背骨がずれてしまうので歩きづらそうだし、内蔵にも負担がいくようです。通院で治療はしているそうです。時間を見つけては、横になっては背骨を伸ばす体操をしていました。夫の両親が家で元気に商売をしていた姿を見ていただけに、杖をついて歩く義母に驚きました。お花がとても好きな義母なので、お花のきれいな公園を見に行こうかと思っていたのですが、あまり長い間歩くのは疲れるかなと思い、ドライブをして途中の道の駅のチューリップを見てきました。右の方に風車が見えますが、これが3つぐらいあってゆっくり回っている風景はのどかでした。

by tomoko8_8
| 2005-04-25 08:37
| その他